ETCカードで審査なしの個人事業主や法人向けのものは存在するのか解説
ETCカードと言えば、クレジットカードに付帯するイメージがあるように、一般的にはクレジット機能がついているため、信用情報機関への審査が必要な所が多いです。
クレジットカードに関しては作ったことがなかったり、 過去に支払いの延滞をしたことがあるなどで、審査があるのを恐れてる人は多いのではないでしょうか。
また、個人事業主や法人向けにクレジットカードを発行するのは、 個人で作るのに比べて難易度が高いことから、 ETC カードでも審査に落とされると考える人もいるでしょう。
そこで今回は、審査なしの個人事業主や法人向け ETC カードは存在するのか、 また現実的に開業届を出したばかりの個人事業主や新会社を設立したばかりの代表者はどういった ETC カードを作ればいいのかを具体的に解説していきたいと思います。
ETCカードでもETCパーソナルカードであれば、クレジット機能がないので審査が実質不要に
結論から言うと、まず初めに選択肢として挙げられるのが ETCパーソナルカードです。
東・中・西日本高速道路株式会社をはじめ全国の登録会社6社が共同して発行する ETC カードで有料道路の通行料金の支払いに特化したカードです。
クレジット機能は付いていませんが、仕事で車を運転して高速道路で ETC を利用したい人には不要でしょう。クレジット機能がないので信用情報機関への調査がなく、審査なしで発行が可能です。
またクレジットカード機能は付いてないことから、盗難紛失が起きた場合でも、大きなリスクを背負わないというのも、クレジット機能付き ETC カードとの大きな違いです。
パーソナルETCカードのデメリットを事前に確認しよう
パーソナル ETC カードは審査が実質不要なので非常に作りやすいメリットはありますが、一方で当然ながらデメリットも存在します。この懸念点を踏まえた上で発行するかどうかを検討してください。
預託金でカード発行に4~6万程度かかってしまう
ETC パーソナルカードのわかりやすいデメリットとして、預託金(最初の預かり金)がかかることが挙げられます。
発行者側の立場に立つと分かりやすいですが、審査なしで発行しているため、利用者が ETCを使い過ぎてしまい、お金が返せなくなった時に困ります。そのような時、利用料金を取り戻せなくなるのを防ぐためのお金が預託金です。
事前に預託金を預かることで、 ETC パーソナルカードの利用者が一定額を超えると利用できなくなるようになっており、発行者利用者ともにお金に困らないような仕組みがとられているのです。
また預託金の相場ですが、 2万円から8万円の幅があり、 一般的に利用する方であれば4万円か6万円程度は払う必要があるでしょう。
計算方法としては平均利用月額の4倍と考えればいいでしょう。毎月1万円程度利用するのであれば4万円の預託が必要です。
またこれらの預託金は、ETCパーソナルカード を利用する前に支払う必要があり、支払えなければカードを手に入れることはできません。
この預託金は預り金のため、賃貸物件でいう敷金のようなものに相当しますが、解約するまで取り戻すことはできません。
預託金は、通行料金の支払いにも使えないのにも注意しましょう。まとまったお金を預けることに抵抗がある人にとっては大きなデメリットかもしれません。
ネット申込が出来ない
せっかくインターネットで ETC カードについて調べているなか恐縮ですが、 ETC パーソナルカードはネット申し込みができないというのも大きなデメリットです。申込書を自分で印刷して郵送して申し込む必要があるのです。
預託金がかからず、クレジット審査もないETC協同組合によるETCカードがおすすめ
こうした ETC パーソナルカードのデメリットを踏まえた上で、初期費用が安く、審査も通りやすく、手続きが楽に行える発行カードを考えるとETC 協同組合の ETC カードがおすすめです。
クレジット審査なしで個人事業主でも作れる法人 ETC カードはなかなかなく、発行率ナンバーワンで、ネットからも楽に申し込むことが可能です。
気になる初期費用ですが、1万円で済むので、月額利用料金の4倍、4~6万円程度かかる ETC パーソナルカードよりも楽に支払うことは可能です。
各種高速道路の割引も豊富なため、 高速道路を沢山利用する人はいつのまにか多くの割引を受けることができます。
具体的な内容についてはこちらのページよりご確認ください。
あなたが無事 ETC カードを発行して快適な生活を送れれば幸いです。